とにー's Blog

とにー's Blog

4歳長男の子育てブログ。過去には、適応障害での休職や不妊治療も経験しました。

保育園納めでした

昨日は子供の保育園納めでした。

4月から入園した保育園、第一希望ではなかった場所ということもあり、最初は妻も園に対してあまり良いイメージは抱いてませんでしたが、今ではすっかり気に入ってます。

子供の方も、いつの間にか仲良しの友達ができたみたいで、今のところ(たぶん)嫌がらずに登園できてます。

 

今年は子供の病気に尽きる1年だったように思います。

毎月のように風邪を引くし、大きなものではヘルパンギーナ、熱性けいれん、突発性発疹を経験しました。

どれも大変な病気ですが、なんとか免疫を付けて強くなって欲しいと願うばかりです。

 

という訳で、今年もお世話になりました!

ヤクルトスワローズ、日本一おめでとう!!

この土日は妻と子供がいないという事もあり、最後までテレビでじっくり観ることができました。

 

ヤクルトスワローズ、日本一!

 

優勝が決まった瞬間、テレビに向かって1人で何度もガッツポーズしてました(笑)

クライマックスシリーズの時も嬉しかったけど、あの時とは比べものにならないぐらい嬉しかった。

 

野球観戦で初めて泣いてしまった。

青木、川端、村上、そして山田までもボロボロ泣いてるんだもん。

 

どの媒体でも言われてるけど、このシリーズは本当に名勝負で最後まで目が離せなかった。

昨日もあの寒い中延長12回まで…グラウンドに立っている人達は本当によく頑張ったと思う。

 

いち野球ファンとして、こんな見事な決戦をリアルタイムで見えたのは幸せなことだな。

ヤクルトスワローズ、リーグ優勝!!

いやー、嬉しいですね!

M3になってから苦しい戦いが続いてて、一時はどうなるかと思いましたが、信じて応援していて良かったです。

 

野球を見ていて、こんなにもドキドキワクワクさせられるのは、学生時代に好きだった読売ジャイアンツを応援していた時以来です。

2000年は江藤選手の満塁ホームランからの、二岡選手のサヨナラホームランという劇的V。

2002年は松井選手が渡米前ラストシーズン、50本目のホームランを打った瞬間。

どちらも、しっかりとこの目に焼き付いてます。

あの頃のジャイアンツは本当に好きだったなぁ。

 

おっと話が逸れましたが、ヤクルトスワローズの選手、関係者、ファンの皆様、本当におめでとうございます!

最高のキャプテン、山田選手がいうように、このまま日本一もやっちゃいましょう!!

初めての家族旅行

先日、初めて家族3人で旅行に行ってきました。

今までも遠出はしたことはありましたが、泊まりの旅は今回が初めて。

 

1日目はマザー牧場に行きました。

マザー牧場には2年前にも来ていたのですが、当時はまだ子供は妻のお腹の中にいました。

この2年の間に出産し、その子供も遊びに来れるまで大きくなって、時の流れは早いなと実感。

息子は初めての牧場に大はしゃぎで走り回って、追いかけるのが大変でしたw

f:id:tonydayo:20211022222705j:image

 

宿泊したのは、千葉県南房総市にある「季粋の宿 紋屋」という旅館です。

f:id:tonydayo:20211022222950j:image

 

こちらの旅館は、宿泊者の7割が小さな子供連れらしく、お子さんがいても安心して泊まれるように様々なサービスが用意されています。

具体的には、ミルク用の調乳ポットや授乳枕、おむつバケツやバウンサーなどの便利なアメニティや、哺乳瓶の消毒サービスなどが用意されています。

 

僕たち家族は貸切風呂のあるプランで宿泊しましたが、貸切風呂内には幼児用のボディソープやおもちゃが用意されていたり、「おかあさんといっしょ」でよく聴く童謡がBGMで流れていました。

 

他にも、僕たちは利用していませんがキッズルームもあるようで、妻も「また来たいね」と大満足の様子でした(^^)

僕個人的には、階段のところにあった大量の本が気になったので、今度来ることがあったらゆっくり読んでみたいなと思いました。

f:id:tonydayo:20211022223651j:image

 

2日目は初めて鴨川シーワールドに行きました。

f:id:tonydayo:20211022224326j:image

 

寝起きなこともあって、最初のうちは海の生物にあまり興味を示さなかった息子ですが、シャチのショーが始まると真剣に観入ってました。

インストラクターのお姉さんが手を振っていたらバイバイしたり、みんなが拍手をする場面では一緒にパチパチしてて、とても可愛かったです(^^)

 

余談ですが、シャチのぬいぐるみが当たる抽選で子供が引いたくじが何と1等だったのですが、ぬいぐるみが大きすぎて他の小さいものと交換してもらいましたw

 

楽しかった初めての家族旅行、帰ってからもみんな元気で良い思い出になりました。

次はいつ行けるかな♬

 

季粋の宿 紋屋のご予約は、コチラ↓からできます

 

突発性発疹でした

前回の記事で、子供が2回目の熱性けいれんを起こしたことを書きましたが、原因は突発性発疹でした。

今回は38℃を超える発熱が4日間続いたのですが、4日目は11~17時まで(長い!)昼寝をしました。

こんなに長時間昼寝をしたことがなかったので心配していましたが、子供が目を覚ますくらいから熱が徐々に下がり始めました。

と同時に、身体に発疹があるのに気づき、これは突発性発疹だなとほぼ確信しました。

f:id:tonydayo:20211022114247j:plain

 

次の日、かかりつけの小児科に連れて行ったところ、症状からやはり突発性発疹と診断されました。

保育園にはもう行って良いとのことだったので、翌日から通わせることに。

ちなみに、熱が下がってから数日間はいつにも増して機嫌が悪かったです…。

2回目の熱性けいれん

1歳8ヶ月になる息子が、2回目の熱性けいれんを起こしてしまいました。。

前回は先月、ヘルパンギーナで40℃の熱が出たことで熱性けいれんを起こしたのですが、今回は風邪?が原因のようです。

 

症状が出始めたのはちょうど1週間前、朝から37℃近く熱があり若干高いなと感じつつ保育園に預け、夜には鼻水やくしゃみなど風邪の症状が出てきました。

その後しばらく熱は出なかったのですが、先週木曜日の朝37.9℃の発熱があり、昨日39℃のところで熱性けいれん発生。

 

昨日は夕食前から少し元気がなく、夕食中も少し様子が変だったので早めに寝かせようと僕のお腹の上で寝かせていました。

子供は寝てる最中にたまにビクッとしたりして、なんか怖いなと思っていたところ、ついにけいれんを起こしてしまいました。

 

すぐに妻に知らせ、病院で説明用に僕は子供の様子を動画で撮影していました。

唇の色が紫になり、口から少し泡を吹いていた子供ですが、1分ほどで元の状態に戻りました。

 

その後、前回と同様に救急車で病院に搬送されましたが、先生からはそこまで心配する必要はない、救急車は呼ばなくていいと言われたそうです。

ただ、そうは言っても医療従事者でもない素人には、目の前で意識を失われるとどうしても救急車を呼ばざるを得ません。。

 

その後、かかりつけ医で抗けいれん薬であるダイアップを処方してもらいました。

こちらは1回使えば2〜3日は効果が持続するそうなので、とりあえず少し安心できそうです。

Panasonicのプチ食洗を1年間使ってみた感想

以前、このブログで紹介したPanasonicのプチ食洗NP-TCM4-Wですが、1年使ってみてのレビューを書いてみたいと思います。

1年前に書いた記事はこちら↓

 

tonydayo.hatenablog.com

 

※プチ食洗NP-TCM4の洗浄コースには2種類あり、洗浄〜乾燥までのトータル時間は以下となります。

・標準コース 約130分

・スピーディーコース 約90分

 

我がとにー家ではスピーディーコースを使用していますので、それを踏まえた上でお読みいただくようお願いします。

 

時短度:◎

食洗器を購入した目的が時短だったので、これが満たされてないと大変なのですが(笑)
時短については、洗い物をするときに食器がたくさんあって、「いっぱいあるな~、大変だな」と一瞬思っても、このプチ食洗に放り込めばあら、不思議。
といったぐらい、意外にたくさん食器を詰め込むことができるので、かなりの時短効果が見込めます。
 

洗浄具合:○

たま~に洗い残しがあります、ご飯粒とか。
お皿を入れる向きがあるので、そこは注意が必要ですね。

 

騒音:○

同じ空間にいると結構音がでかいと感じますが、ドア1枚挟めば平気。
うちでは、ドア1枚挟んだ状態でもうすぐ2歳になる子供が寝ていますが、この音で起きたことはありません。
 

電気代、水道代:?

電気代については、食洗機のせいなのか?不明ですが若干上がってます(^^;)
水道代については変わり無しです。
 

総合評価:○

という事でまとめですが、個人的には買ってよかった!と思います。
あれだけ食洗器購入に反対していた妻も、今では「これが無かったらどうなっていたか。。」と言うぐらい、助かっているようです。
妻は手が荒れやすいので、特にそう感じているみたいですね。

 

 

また逢える日まで

f:id:tonydayo:20210919065158j:image

末期がんにより、在宅看取り中だった親戚の子が他界した。
最後に会ってから10日後だった。
 


最後まで、自分のことより周囲を気遣える強くて優しい子だった。
彼女が伝えてくれたこと——
 


生きる意味、家族の絆、人はみな平等であること、そして、癌の怖さ
 


たくさんの涙で悲しみは癒えると言うが、これらは決して忘れてはならない。
いや、絶対に忘れることはないよう身体と心に強く刻み込まれた。
 


今回を機に、初めて癌について書かれている本を読んだ。
そこには、「癌で死ぬことは決して悪いことではない」と書かれていた。
癌によって、離れ離れになっていた家族の絆がまた結ばれることが多いという。
確かに、親戚の家族を見ているとそう感じる点もあった。
 


死について考えることも増えた。
死にたいとは全く思わないが、死後の世界や輪廻転生のような少しオカルトじみたことに少し興味が沸いた。


人は死ぬ瞬間、どんな感じなのだろう。
状況によって異なるだろうが、痛いとか苦しいとかの感覚はあるのだろうか。
死んだら意識は…?
 


生まれ変わっても、また従姉妹になってくれるといいな。

ヤクルト塩見、サイクルヒット達成!

昨日のプロ野球巨人-ヤクルト戦で、ヤクルトの塩見選手が見事サイクルヒットを達成しました!
セ・リーグでは38人目、プロ野球全体では71人目の快挙だそうです。


今期の塩見選手はここまで打率 HR 打点 盗塁と堂々たる成績を残しており、好調ヤクルトを引っ張るリードオフマンとして活躍しています。


塩見選手はこれまでもポテンシャルは高いとずっと言われており、ファームなどでは好成績を残していましたが、ようやく1軍でも実力を発揮し始めました。


試合数は残り少なくなってきましたが、どこまで成績を伸ばせるか楽しみです!

ヘルパンギーナ 完治!

 f:id:tonydayo:20210918181217j:image

2週間前に小児科でヘルパンギーナと診断された息子ですが、熱はすぐに治まったものの便がゆるい状態がずっと続いていました。

さすがに長いねと妻と心配していましたが、ついに火曜日に普通便に戻りました!

 

発症から完治までの経過をまとめると、、

・9/1(水)

朝から便がゆるく、1日に何度も軟便を出す。かかりつけ医より胃腸炎と診断される

・9/2(木)

夜中に40℃の高熱が出て座薬を処方。日中、寝起きのタイミングでお茶を飲ますと熱性けいれんを起こし、救急車で搬送。車内では40℃の熱があった。搬送先の病院で異常無しと診断

・9/4(土)

かかりつけ医が休みなので違う小児科に連れて行ったところ、ヘルパンギーナと診断される。その後、便がゆるい状態が続き、飲み物の温度調整や食事量を見直す

・9/14(火)

ふつう便に戻る

 

 

いや〜、長い戦いだった。。

しかし、本当に感染症は怖いですね。

今は一安心ですが、集団生活をしている以上いつまた同じような病気にかかるかわかりませんし、熱性けいれんも起きる可能性だってあります。

家でも衛生面では特に気を使っていかなければ。

ヘルパンギーナ

1歳半の息子ですが、1週間前ぐらいからお腹の調子が悪く、1日に何度も下痢をしていました。

かかりつけの小児科に行ったところ、その時は胃腸炎と診断されました。

 

その後、一昨日の朝方から40℃の高熱が出て、なんと昼前に熱けいれんを起こしてしまいました。

ビクンビクンとけいれんし、子供の唇は徐々に紫色になっていきます。

初めての事態に僕と妻は慌てふためき、救急車を呼びました。

その間、数十秒でしたが、子供は意識を取り戻し、眠りにつきました。

 

運び込まれた病院で診察を受け、問題はありませんでした。

しかし、その後も下痢は良くならなかったので、今日別の小児科で診てもらったところ、ヘルパンギーナと診断されました。

 

これを聞いた瞬間、僕たち夫婦はホッとしました。

嘔吐の症状はないのに下痢と高熱が治らないという良くわからない状態が続いていたこと、また保育園で流行していると聞いていたからです。

コロナかとビクビクしてましたから。。

がん闘病中の親戚に会ってきた

先日、がん闘病中の従妹の実家に行ってきた。
闘病中と書いたが、彼女は「最も強い抗がん剤」を使用し、それでもなお腫瘍の勢いが衰えなかったので治療をストップしている。
詳しいことはわからないが、恐らくこのまま家族が看取ることになるのだろう。
 
僕の顔を見るなり、従妹のおばちゃんとおっちゃんは「来てくれてありがとう」と涙を流した。
どちらも定年前の歳だ。
やつれきった顔と、年不相応な細い腕が、「家族で看取る」ことの大変さを物語っていた。
 
リビングで、従妹はベッドに横たわっていた。
身体には、点滴用の管がたくさんまとわりついている。
事前に写真で見ていたので心の準備はできていたが、それが無かったらどうなっていたかわからない。
僕の脳内にある彼女の姿は、そこには無かった。
 
最後に従妹に会ったのは3年前だった。
その時はいつもと変わりなく元気だった。
聞くところによると、この3年間本当に色々あったようだ。
これについては、色々思うことがあるので別の機会に話をしたい。
 
従妹は僕の顔を見ると、ゆっくりと手を挙げた。
そして、表情のない顔で「ごめん」と言った。
何を謝っているんだ。
こんなことになって?心配をかけてしまって?
 
彼女は表情を失っていたが、人の判別や会話などはまだきちんと出来ているようだった。
喉が渇いたや、気分が悪いといった意思表示もできていた。

「当たり前」のありがたさ

癌で闘病中の親戚は従兄弟なのだが、小さい頃から実の兄弟のように一緒に育ってきた。

本当にたくさん思い出がある。

 

社会人になってからはさすがに会う頻度が減ったが、僕が帰省した時は必ず実家に遊びに来ていた。

 

会うのが当たり前。

一緒に成長して、お互い幸せに生きていくのが当たり前。

 

の、はずだった。

 

当たり前に元気で笑っているはずだった彼女は、原発不明癌と診断され病院のベッドに横たわり、夜も眠れない身体の痛みを和らげる薬を投薬されている。

 

当たり前って、とてもありがたい事なんだ。

現代の医学を持ってしても癌には勝てないのか…

以前このブログに書いた、若くして癌と診断された親戚の女の子ですが、なかなか難しい状況になってきました。

一時的に良くはなったのですが、悪性腫瘍拡大の進行スピードがあまりにも早すぎて医療が追いつけない状態です。

 

がん治療は本当に進歩しているのか?という気持ちが正直なところです。

僕でさえ気持ちの持って行き場がないのですから、親戚家族の心情は想像するに耐えません…。

侍ジャパン、金メダル!!

f:id:tonydayo:20210808001101j:image

東京2020オリンピック野球決勝戦で日本がアメリカを2-0で破り、悲願の金メダルを獲得しました!

おめでとうございます!

 

いやー、昨日リアルタイムで観ていましたが、まさか本当に優勝してしまうとは。。

 

個人的に思う本大会のMVPは、メキシコ戦で3ランHR、韓国戦で決勝二塁打、そしてアメリカ戦で好走塁を見せた山田哲人選手かなと思います。

野球界の中で1番応援している選手が活躍するのは、本当に嬉しいです。

山田選手本人も、今年は所属するヤクルトスワローズでキャプテンを務めてみたり、オリンピックに向けて意気込みが強かっただけに感無量でしょう。

 

あとは、プロとしては当たり前なのかもしれませんが、大会を通してつまらないミスやエラーが少なかったのも好結果に繋がったと感じました。

普段のシーズンでは決して見られない、山田選手や坂本選手の送りバントもありましたが、きっちり成功させるのはさすがだと思いました。

 

侍ジャパンの皆さん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!

プライバシーポリシー お問い合わせ